ホーム > アーティスト > 演奏家(クラシック) > ペトル・ムンテアヌー (Petre Munteanu)

アーティスト

ペトル・ムンテアヌー - Petre Munteanu (1916-1988)

このページのURL https://ml.naxos.jp/artist/133533

アルバム名 カタログ番号
ウェーバー:歌劇「オベロン」(ピッキ/カドーニ/ムンテアヌー/ミラノRAI歌劇場/グイ)(1957) MYTO064.H120
歌曲選集 7 SYMP1428
グレート・テナーズ 2 - ワーグナー/フロトウ/スメタナ/ロッシーニ/アレヴィ/マイアベーア:オペラ・アリア集(1903-1951) SYMP1368
パウル・ファン・ケンペン - フィリップス録音全集 00028948402397
シューマン/シューベルト/ブラームス/ヴォルフ:歌曲集(フラグスタート)(1904-1946) SYMP1356
セルジュ・チェリビダッケ 9 - ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」(1958) 297676
ハイドン:オラトリオ「天地創造」(シュティッヒ=ランダル/ムンテアヌー/ガスリー/ボルイ/RAIローマ合唱団&交響楽団/クーベリック)(1959) ANDRCD9055
J.S. バッハ/ヴィヴァルディ:合唱作品集(ミラノRAI合唱団&交響楽団/シェルヘン) STR13617SD
J.S. バッハ:カンタータ集 BWV 32, 53, 54, 170, 76, 84, 106, 140, 198, 210 (ウィーン国立歌劇場管/シェルヘン) ARPCD0849
J.S. バッハ:マタイ受難曲 BWV 244 (キュエノー/レーフス/レッセル=マイダン/ウィーン・アカデミー室内合唱団/ウィーン国立歌劇場管/シェルヘン) TAH70103D
J.S. バッハ:ヨハネ受難曲 BWV 245 (キュエノー/コンラート/ムンテアヌー/スタルマン/プラド祝祭合唱団&管弦楽団/カザルス)(1959) ARPCD0837
ベートーヴェン:交響曲第1番 - 第9番(マグダ/レッセル=マイダン/ムンテアヌー/シュターデン/ウィーン国立歌劇場合唱団&管弦楽団/シェルヘン)(1951-1954) ANDRCD9078
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」(トリノRAI響/チェリビダッケ)(1958) CP131.729
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」(リッツォーリ/ヘフゲン/ムンテアヌー/ニーグ/トリノRAI響/チェリビダッケ) ARPCD0412
ベートーヴェン:交響曲全集 3 (ロイヤル・フィル/ウィーン国立歌劇場管/シェルヘン)(1951-1954) TAH677D
ベルク:歌劇「ヴォツェック」(イタリア語歌唱)(ゴッビ/ダウ/ムンテアヌー/ターヨ/ピッキ/サンツォーニョ)(1954) MYTO071.H122
ヘンデル/A. スカルラッティ/シューベルト/ヴォルフ/ドビュッシー/バルトーク:歌曲集(ムンテアヌー)(1939-1977) SYMP1332
ボノンチーニ:歌劇「ポリフェーモ」(ドイツ語歌唱)(ロート/ムンテアヌー/ホフマン/ギヨーム/ローテンベルガー/ハンブルク放送交響/シュマルツ)(1950) WLCD0406
モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」(シュティッヒ=ランダル/シュヴァイガー/ヘフリガー/ミラノRAI合唱団&管弦楽団/マーク)(1958) WLCD0251
モーツァルト:歌劇「ツァイーデ」(シュターダー/セントパウル/ムンテアヌー/ギュンター/シュトゥットガルト放送響/リシュナー)(1956) ARPCD0489
モーツァルト:ミサ・ブレヴィス/交響曲第38番「プラハ」/ハイドン:12のドイツ舞曲(マタチッチ)(1960-1961) ARPCD0483
モーツァルト:レクイエム(ラースロー/レッセル=マイダン/スタンデン/ムンテアヌー/ウィーン・アカデミー合唱団/ウィーン・フィル/シェルヘン)(1953) ARPCD0618