ホーム > アーティスト > 演奏家(クラシック) > ロタール・オディニウス (Lothar Odinius)

アーティスト

ロタール・オディニウス - Lothar Odinius (1966-)

このアーティストのプロフィールを見る(英文)

このページのURL https://ml.naxos.jp/artist/7226

アルバム名 カタログ番号
ヴィラ=ロボス:交響曲第10番「アメリンディア」(シュトゥットガルト国立歌劇場合唱団/シュトゥットガルト・ヴォーカル・アンサンブル/シュトゥットガルトSWR放送響/セント=クレア) 999786-2
ヴェルディ:オペラ・アリア集(ヴァラディ/バイエルン国立管/フィッシャー=ディースカウ) C186951A
エナ:歌劇「熱き愛」(ストイコヴィチ/オディニウス/キム/ユングハンス/北ドイツ放送合唱団&交響楽団/ボイマー) 777250-2
シューベルト:ドイツ語歌曲全集 18 「シラー歌曲集 3, 4」 8.557369-70
J. シュトラウスII:喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」(編曲:E.W. コルンゴルト)(オディニウス/グラーツ歌劇場合唱団/グラーツ・フィル/ブルケルト) 555235-2
フランツ・シュミット:オラトリオ「7つの封印の書」(アンデルセン/パーペ/バイエルン放送合唱団&交響楽団/ウェルザー=メスト) 0724355666055
フランツ・シュミット:オラトリオ「7つの封印の書」(アンデルセン/パーペ/バイエルン放送合唱団&交響楽団/ウェルザー=メスト) 0724358578256
ステッファーニ:歌劇「テーベの女王、ニオベ」(ラシュコウスキ/ジャンス/ガルー/ミード/バルタザール・ノイマン・アンサンブル/ヘンゲルブロック) OACD9008D
ダルベール:歌劇「死んだ眼」(シェレンベルガー/オース/ヴェルカー/ドレスデン・フィルハーモニー合唱団&管弦楽団/ヴァケルト) 999692-2
ツェムリンスキー:歌劇「ゲルゲの夢」(ケルン・ギュルツェニヒ管/コンロン) 5099968767952
ハイドン:ミサ曲第11番、第13番(オレゴン・バッハ祝祭合唱団/管弦楽団/リリング) CD98.279
ハイドン:ミサ曲第14番「ハルモニー・ミサ」/ミサ曲 変ロ長調「ハイリッヒ・ミサ」(リリング) CD98.538
C.P.E. バッハ:マニフィカト/「聖なるかな」(ワッツ/レームクール/オディニウス/アイヒェ/RIAS室内合唱団/ベルリン古楽アカデミー/ラーデマン) HM2HM2167D2
J.S. バッハ:世俗カンタータ BWV 201 (シュトゥットガルト・バッハ・コレギウム/リリング) CD92.061
J.S. バッハ/ヘンデル/モーツァルト/メンデルスゾーン:合唱作品集(シュトゥットガルト・バッハ・コレギウム/リリング) CD98.296
J.S. バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV 232 (シュトゥットガルト・ゲヒンガー・カントライ/シュトゥットガルト・バッハ・コレギウム/リリング)(2006年) CD98.274
フェスカ:詩篇第9篇, 第103篇/ダンツィ:詩篇第128篇/神を讃えよ(カールスルーエ・バッハ合唱団/カメラータ2000/ゲルトナー) 555073-2
メンデルスゾーン:ボストンから来たおじ(リリング) CD98.221
モーツァルト:歌曲全集(ツィーザク/アイゼンロール) 8.557900-01
モーツァルト:歌劇「ルーチョ・シッラ」 K. 135 (デンマーク放送シンフォニエッタ/A. フィッシャー) 8.226069-71
モーツァルト:カンタータ「悔悛するダビデ」 K.469/天の元后 K.108 (ゲヴァントハウス室内合唱団/ライプツィヒ室内管/シュルト=イェンセン) 8.570231
モーツァルト:劇音楽「劇場支配人」(ナーデルマン/サラ/シェンク/ベルリン・ドイツ響/マリナー) Phoenix104
モーツァルト:ミサ曲ハ短調(レヴィン版)(リリング) CD98.227
ヨンメッリ:歌劇「ヴォロジェーゾ」(ヴァシンスキ/オディニウス/ロスマニト/シュトゥットガルト室内管/ベウニウス) C420983F
レハール:喜歌劇「天文学者」/「ローゼンストックとエーデルワイス」序曲(ゴリツキ) 999872-2
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」(ケルル/ニールンド/アイヒェ/ユン・クヮンチュル/バイロイト祝祭合唱団&管弦楽団/コーバー) OACD9044D
BACH, J.S.: Cantatas for Basso Solo (H. Böhm, Göttingen Baroque Orchestra, Adamske) COV91704