ホーム > ヘルプセンター > 全く同じ演奏と思われるアルバムが同じレーベル内で複数配信されているのを見かけます。なぜですか?

ヘルプセンター

全く同じ演奏と思われるアルバムが同じレーベル内で複数配信されているのを見かけます。なぜですか?

参加レーベル様よりご提供がございますためです。
ナクソスとしては、参加レーベル様よりご提供のあった音源は契約上、全て配信を行うこととなっており、提供音源に著しい瑕疵があった場合などの特殊なケースを除き、ナクソス独自の判断で配信内容の整理、停止等を行うことは許可されておりません。

参加レーベル様の許可を得ることができれば可能となりますが、ナクソスの海外本社・支社が窓口を担当する海外の(特に大手の)レーベル様の場合は、許可の取得までに多大な時間と手間を要しますため、直ちに対策を打つことは残念ながら難しいといわざるを得ない状況です。

なお、演奏自体は同一のものであっても、マスタリングが異なっていたり、CD発売時のディスクの材質が異なっていたり等で、音質については差異があるケースが含まれている場合もございます。

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

[記事終わり]

同じカテゴリーの他の記事