ホーム > プレイリスト > naxos > 国際女性デー~Women's Classic すべての女性音楽家に敬意をこめて。女性作曲家の作品を中心に、今注目の女性指揮者の演奏も集めました。

プレイリスト

このプレイリストのURL
http://ml.naxos.jp/playlist/naxos/1124746

プレイリスト

国際女性デー~Women's Classic すべての女性音楽家に敬意をこめて。女性作曲家の作品を中心に、今注目の女性指揮者の演奏も集めました。
これは naxos さんのプレイリストです。
公開レベル:公開(作成者のみ変更可)
1 T. バダジェフスカ :乙女の祈り Op. 4 - The Maiden's Prayer, Op. 4 **:**
2 C. シューマン :3つのロマンス Op. 11 - No. 3. Moderato in A-Sharp Major **:**
3 F. メンデルスゾーン=ヘンゼル :アンダンテ・コン・モート ホ長調 - Andante con moto in E Major **:**
4 A.M. マーラー :5つの歌(抜粋) - 第1曲 静かな街 **:**
5 C. シャミナード :スペイン風セレナーデ Op. 150 (F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編) - Chanson serenade espagnole, Op. 150 (arr. F. Kreisler for violin and piano) **:**
6 L. ブーランジェ :明るい庭から - D'un jardin clair **:**
7 N. ブーランジェ :3つの小品(チェロとピアノ版) - No. 2. Sans vitesse et a l'aise **:**
8 大島ミチル :風笛-あすかのテ-マ- - Double Concertino, "Kazabue" (arr. Yukio Endo for wind ensemble) **:**
9 田中カレン :こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」 - 戯れる春の光 - Love in the Wind: Spring: Spring Light **:**
10 木下牧子 :竹とんぼに - Counting Flowers: No. 7. To a toy bamboo helicopter **:**
11 木下牧子 :地平線のかなたへ - 第1曲 春に **:**
12 糸川玲子 :組曲「飛騨高山」 - 第一章「飛騨の天つ風」 **:**
13 原永里子 :過去からの手紙 - Letters from the Past **:**
14 三浦真理 :ティータイムの画集 - Ⅲ. In a Dream **:**
15 挾間美帆 :組曲「イントゥー・ジ・アイズ」 - 第4曲 東京 **:**
16 加羽沢美濃 :波の綾 - Nami no Aya **:**
17 三宅榛名 :山田耕筰「赤とんぼ」の主題による5つの変奏曲 - Variations on Themes of Japanese Songs: Akatombo (Red Dragonfly) **:**
18 菅谷詩織 :chair **:**
19 菅谷詩織 :Dolls **:**
20 平井京子 :時をきざむ(4つのMoments〜慰霊のための4つの時〜より) - 4 Moments: No. 3. Ticktocking at 3 O'clock **:**
21 平澤真希 :天への回帰~龍 - Return to Heaven - Dragon **:**
22 平澤真希 :祈り - Inori (Pray) **:**
23 T. バダジェフスカ :乙女の祈り Op. 4 (ハープ編) - The Maiden's Prayer, Op. 4 (arr. for harp) **:**
24 M. モンク :ダブル・フィエスタ - Double Fiesta **:**
25 G. タイユフェール :スカルラッティ風ソナタ - Sonata alla Scarlatti **:**
26 R. クラーク :パッサカリア - Passacaglia (verison for viola and piano) **:**
27 E. アダイエフスカヤ :声とピアノのための24の前奏曲 第1巻 - No. 1. Inschrift **:**
28 H. ルニエ :アンダンテ・レリジオーソ(チェロとハープ版) - Andante religioso (version for cello and harp) **:**
29 M.T.v. パラディス :シチリアーナ - Sicilienne **:**
30 T. ニコラーエワ :子供のためのアルバム Op. 19 (抜粋) - No. 1. March **:**
31 三宅榛名 :北緯43度のタンゴ(2019年 ピアノ版) - 43° North - a Tango (2019 version for piano) **:**
32 G. コーツ :抒情組曲 - VII. Evening - the Tissue Door **:**
33 J. タワー :スティル/ラピッズ - 第1曲 スティル **:**
34 陳怡 :ロマンスと踊り(ヴァイオリンとピアノ版) - 笙と琴のロマンス **:**
35 安倍圭子 :道 - Michi **:**
36 S. グバイドゥーリナ :セレナード - Serenade **:**
37 G. バツェヴィチ :演奏会用クラコヴィアク - Krakowiak koncertowy **:**
38 F. プライス :コロニアル・ダンス - Colonial Dance **:**
39 D. ペヤチェヴィチ :花の一生 Op. 19 - 第5曲 薔薇 - Blumenleben (Life of Flowers), Op. 19: No. 5. Rose **:**
40 A. ビーチ :ロマンス Op. 23 - Romance, Op. 23 **:**
41 M. ボニ :5つの小品 - 第3曲 ボストン・ワルツ、またはワルツ・レント Op. 119 - 5 Petites pièces: No. 3. Boston valse, ou Valse lente, Op. 119 **:**
42 P. ガルシア=ヴィアルド :6つの小品 - No. 1. Romance **:**
43 L. ファランク :30の練習曲 Op. 26 - 第1番 ハ長調(アレグロ・モデラート・エド・エネルジコ) **:**
44 M. シマノフスカ :ジョゼフ・ポニャトフスキ大公お気に入りの民謡によるポロネーズ - Polonaise sur l'air national favori du feu Prince Joseph Poniatowsky **:**
45 シューマン :交響曲第3番 変ホ長調「ライン」 Op. 97 (マーラー版) - I. Lebhaft **:**
46 L. バーンスタイン :ウェスト・サイド・ストーリー - マンボ(演奏会用エンディング付) - West Side Story: Mambo (with concert ending) **:**
47 レスピーギ :交響詩「ローマの松」 P. 141 - 第4部 アッピア街道の松 **:**
48 B. ストレイホーン :A列車で行こう(D. エリントンによる管弦楽編) - Take the A Train (arr. D. Ellington for orchestra) **:**
49 ブラームス :交響曲第4番 ホ短調 Op. 98 - 第4楽章 アレグロ・エネルジコ・エ・パッショナート - Symphony No. 4 in E Minor, Op. 98: IV. Allegro energico e passionato **:**
50 エルガー :ため息 Op. 70 - Sospiri, Op. 70 **:**
51 ロッシーニ :歌劇「シジスモンド」 - Act I: Sinfonia **:**
52 A. マルケス :ダンソン第2番 - Introducción al Danzón No. 2 - Danzón No. 2 **:**
53 G. ミラー :ムーンライト・セレナーデ - Moonlight Serenade **:**
54 マスカーニ :歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - Intermezzo sinfonico **:**
55 レスピーギ :バレエ音楽「シバの女王ベルキス」組曲 P. 177 - 第2曲 狂宴の踊り - Belkis, Queen of Sheba Suite, P. 177: II. Danza guerresca (War Dance) **:**