ホーム > プレイリスト > naxos > 春爛漫♪花散歩クラシック~聴くだけでお花見&お歩気分?!ぽかぽか陽気の長閑な風景と、春風に淡く香るような花のクラシック音楽を集めたプレイリスト。

プレイリスト

このプレイリストのURL
http://ml.naxos.jp/playlist/naxos/1127933

プレイリスト

春爛漫♪花散歩クラシック~聴くだけでお花見&お歩気分?!ぽかぽか陽気の長閑な風景と、春風に淡く香るような花のクラシック音楽を集めたプレイリスト。
これは naxos さんのプレイリストです。
公開レベル:公開(作成者のみ変更可)
1 久石譲 :となりのトトロ - さんぽ(日景貴文による弦楽四重奏編) - My Neighbor Totoro: Stroll (arr. Takafumi Hikage for string quartet) **:**
2 ドビュッシー :小組曲(磯部周平による室内アンサンブル編) - II. Cortege **:**
3 D. スカルラッティ :ソナタ ニ長調 K.96/L.465/P.210 - Keyboard Sonata in D Major, K.96/L.465/P.210 **:**
4 D. スカルラッティ :ソナタ ト長調 K.455/L.209/P.354 - Keyboard Sonata in G Major, K.455/L.209/P.354 **:**
5 チャイコフスキー :四季 Op. 37a - 4月 松雪草 **:**
6 T. ダンカン :魅惑の4月 - Enchanted April **:**
7 シューベルト :春の想い Op. 20, No. 2, D. 686b (ヴィオラとピアノ編) - Frühlingsglaube, Op. 20, No. 2, D. 686b (arr. for viola and piano) **:**
8 ヴィヴァルディ :四季 ヴァイオリン協奏曲 ホ長調「春」 Op. 8, No. 1, RV 269 - I. Allegro **:**
9 ヴィヴァルディ :四季 ヴァイオリン協奏曲 ホ長調「春」 Op. 8, No. 1, RV 269 - III. Danza pastorale: Allegro **:**
10 F. ブルグミュラー :25の練習曲 Op. 100 - 第10番 やさしい花 - 25 Études faciles et progressives (25 Easy and Progressive Studies), Op. 100: No. 10. Tendre fleur (The Tender Blossom) **:**
11 P. リード :ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン組曲(C. ゴダールによるフルートとハープ編) - II. Spring **:**
12 M.A. バリオス :春のワルツ - Vals de primavera **:**
13 G. ランゲ :花の歌 Op. 39 - Blumenlied, Op. 39 **:**
14 ヨハン・シュトラウスII世 :ワルツ「春の声」 Op. 410 - Frühlingsstimmen (Voices of Spring), Op. 410 **:**
15 T. バダジェフスカ :乙女の祈り Op. 4 - The Maiden's Prayer, Op. 4 **:**
16 真島俊夫 :五月の風 - Sweet Breeze in May **:**
17 岩瀬貴浩 :君を迎え、送る春(オーボエ、チェロとピアノ編) - Spring Welcoming You (arr. oboe, cello and piano) **:**
18 菅野ようこ :花は咲く(ピアノ版) - Hana wa saku (version for piano) **:**
19 F. デーレ/F. ロッター :すみれの花咲く頃(壺井一歩によるギター編) - When the White Lilacs Bloom Again (arr. Ippo Tsuboi for guitar) **:**
20 A. シュツェルビンスキ :3つ無言歌 Op. 8 - 第2曲 春への欲望 **:**
21 Juvichan :春 おさがりのセーラー服 - Haru, osagari no sailorfuku (Spring, Hand-me-down Sailor Style School Uniform) **:**
22 G. フルメリ :田園組曲 Op. 13b - I. Preludium **:**
23 ヴィヴァルディ :まことの安らぎはこの世にはなく RV 630 - アリア「まことの安らぎはこの世にはなく」 - Nulla in mundo pax sincera, RV 630: I. Aria: Nulla in mundo pax sincera **:**
24 馬思聡 :春の踊り - Spring Dance **:**
25 モシュコフスキ :春 Op. 57 - 第5曲 愛のワルツ - Frühling, Op. 57: No. 5. Liebeswalzer **:**
26 H. ハウエルズ :野の花へ - To a Wild Flower **:**
27 H. ハウエルズ :少女たちのための散歩道 - Promenade for Girls **:**
28 ゴドフスキー :12のシューベルトの歌曲(抜粋) - No. 11. Heidenroslein (arr. of Heidenroslein, Op. 3, No. 3, D. 257) **:**
29 W.V. ウォレス :春の日の花と輝く - Believe Me, If All Those Endearing Young Charms - An Irish Melody **:**
30 チャイコフスキー :バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op. 71a - 花のワルツ - 花のワルツ **:**
31 ブリッジ :4つの短い小品 - 第1曲 メディテーション(ヴィオラとピアノ編) - 4 Short Pieces: No. 1. Meditation (arr. for viola and piano) **:**
32 E. コーツ :春の組曲 - 第1曲 爽やかな朝(パストラーレ) **:**
33 T. ダンカン :魅惑の4月 - Enchanted April **:**
34 R. グッドウィン :夢見る少女 - Girl with a Dream **:**
35 ショパン :エチュード集 Op. 25 - 第9番 変ト長調「蝶々」 **:**
36 モーツァルト :フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K. 299 - 第2楽章 アンダンティーノ - Concerto for Flute and Harp in C Major, K. 299: II. Andantino **:**
37 クープラン :クラヴサン曲集 第3巻 第14組曲 ニ長調-短調 - 恋のうぐいす(H.-P. シュミッツ、E. グッドマンによるフルートとハープ編) - Piéces de clavecin, Book 3: 14th Ordre in D Major-Minor: Le rossignol-en-amour (arr. H.-P. Schmitz and E. Goodman for flute and harp) **:**
38 マルティヌー :春の庭園 H. 125 - II. Myslim, ze bych uz mel jit spat. (I think I should go to sleep now) **:**
39 A.W. ケテルビー :森にて - In The Woodlands **:**
40 菅谷詩織 :Flow **:**
41 J-L. ドフォンテーヌ :夢の色彩 - Couleurs d'un Reve **:**
42 O. ブル :セーテルの娘の日曜日 - The Herd-Girl's Sunday **:**
43 ヴォーン・ウィリアムズ :ロマンスとパストラール - Romance **:**
44 ヴォーン・ウィリアムズ :ロマンス「揚げひばり」(ヴァイオリンとピアノ版) - The Lark Ascending (version for violin and piano) **:**
45 シベリウス :5つの小品「花の組曲」 Op. 85 - 第1曲 ひな菊 **:**
46 ラフマニノフ :12の歌 Op. 21 - 第5曲 リラの花(ピアノ版) - 12 Songs, Op. 21: No. 5. Siren' (Lilacs) (version for piano) **:**
47 ベートーヴェン :ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調「春」 Op. 24 - II. Adagio molto espressivo **:**
48 D. ペヤチェヴィチ :花の一生 Op. 19 - 第5曲 バラ - Blumenleben (Life of Flowers), Op. 19: No. 5. Rose **:**
49 ラフマニノフ :6つの歌 Op. 38 - 第3曲 ひなぎく(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編) - 6 Songs, Op. 38: No. 3. Margaritki (Daisies) (arr. F. Kreisler for violin and piano) **:**
50 ドビュッシー :レントより遅く(L. ロケによるハープとヴァイオリン編) - La plus que lente **:**
51 アイアランド :緑の道 - I. 桜の木 **:**
52 マクダウェル :森のスケッチ Op. 51 - 第1曲 野ばらに寄す - Woodland Sketches, Op. 51: No. 1: To a Wild Rose **:**
53 J.S. バッハ :平均律クラヴィーア曲集 第1巻 - 前奏曲第1番 ハ長調 BWV 846 (P. ブレイナーによるフルート、ピアノと管弦楽編) - The Well-Tempered Clavier, Book 1: Prelude No. 1 in C Major, BWV 846 (arr. P. Breiner for flute, piano and orchestra) **:**
54 P. ブレイナー :頂上からの景色 - View from the Top **:**
55 ステンハンマル :春の夜(T. グスタフソンによるピアノとコントラバス編) - Vårnatt (arr. T. Gustavsson for piano and double bass) **:**
56 岡野貞一 :朧月夜(野平多美によるフルートとギター編) - Oborozukiyo (The Night of a Hazy Moon) (arr. Tami Nodaira for flute and guitar) **:**
57 伝承 :さくらさくら(ヴァイオリンとピアノ編) - Sakura Sakura (arr. for violin and piano) **:**
58 フォーレ :イスファハーンのばら Op. 39, No. 4 (チェロとピアノ編) - Les roses d'Ispahan, Op. 39, No. 4 (arr. for cello and piano) **:**
59 ショパン :エチュード集 Op. 25 - 第1番 変イ長調「エオリアン・ハープ」(W. ポッセによる独奏ハープ編) - Etude No. 13 in A-Flat Major, Op. 25, No. 1 (arr. W. Posse for solo harp) **:**
60 リスト :シューマン:愛の歌「献呈」 S566/ R253 - Schumann - Liebeslied, S566/R253, "Widmung" **:**
61 I.J. パデレフスキ :旅人の歌 Op. 8 - 第3曲 メロディ 変ロ長調 - Chants du voyageur, Op. 8: No. 3. Melody in B Major **:**
62 メンデルスゾーン :無言歌集 第5巻 Op. 62 - 第6曲 イ長調「春の歌」 MWV U161 - Lied ohne Worte No. 30 in A Major, Op. 62, No. 6, "Fruhlingslied" (arr. for violin and piano) **:**
63 W. オルウィン :真昼の霞 - Haze of Noon **:**
64 C. トレネ/W. アイガー :巴里で四月に(A. ワイセンベルクによるピアノ編) - En avril a Paris (arr. A. Weissenberg for piano) **:**
65 J.S. バッハ :心と口と行いと命もて BWV 147 - コラール「主よ、人の望みの喜びよ」(M. ヘスによるピアノ編) - Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: Chorale: Jesus bleibet meine Freude (Jesu, Joy of Man's Desiring) (arr. M. Hess for piano) **:**
66 ブラームス :4つのリート Op. 96 - 第2曲 われらはさまよい歩いた(K.-H. シュッツによるフルートとピアノ編) - 4 Lieder, Op. 96: No. 2. Wir wandelten (arr. K.-H. Schütz for flute and piano) **:**
67 P. ブレイナー :シルクロードからの歌曲と舞曲 - 愛しきバラ(カザフ民謡) - Songs and Dances from the Silk Road: A Beloved Rose (Kazakh Folk Song) **:**
68 ディーリアス :モード - 高い庭園の鳥(R. スレルフォール、J. レナハン、J. ロイド・ウェバーによるチェロとピアノ編) - Maud: Birds in the High Hall Garden (arr. R. Threlfall, J. Lenehan and J. Lloyd Webber for cello and piano) **:**