|
|
|
1 |
サティ
:ジュ・トゥ・ヴー(あなたが欲しい) - Je te veux
|
**:** |
2
|
T. バダジェフスカ
:乙女の祈り Op. 4 - The Maiden's Prayer, Op. 4
|
**:** |
3 |
E. イングマール
:ホームカミング - Homecoming
|
**:** |
4
|
J. ランドクヴィスト
:眠りの森の美女 - Sleeping Beauty
|
**:** |
5 |
M. ローゼン
:ソング・オブ・サロウ - Song of Sorrow
|
**:** |
6
|
F. ブルグミュラー
:柳の下で - 夢のワルツ - Sous un saule, "Rêverie-valse"
|
**:** |
7 |
F. ブルグミュラー
:イラディエールの「アイ・チキータ」によるスペイン風ワルツ - Ay Chiquita
|
**:** |
8
|
F. ブルグミュラー
:幻想的な夢 Op. 41 - Reveries fantastiques, Op. 41
|
**:** |
9 |
山川亜紀
:ほたる - Fire Fly
|
**:** |
10
|
E. モリコーネ
:めぐり逢い(ピアノ編) - Love Affair (arr. for piano)
|
**:** |
11 |
E. モリコーネ
:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ - デボラのテーマ(ピアノ編) - Once Upon a Time in America: Deborah's Theme (arr. for piano)
|
**:** |
12
|
スクリャービン
:24の前奏曲 Op. 11 (抜粋) - 第5番 ニ長調
|
**:** |
13 |
シベリウス
:アダージョ ニ長調 JS 11 - Adagio in D Major, JS 11
|
**:** |
14
|
シベリウス
:アレグレット ト短調 JS 24 - Allegretto in G Minor, JS 24
|
**:** |
15 |
シベリウス
:ワルツのテンポで イ長調 JS 2 - Tempo di valse in A Major, JS 2
|
**:** |
16
|
ベートーヴェン
:ピアノ・ソナタ第18番 変ホ長調 Op. 31, No. 3 - III. Menuetto: Moderato e grazioso
|
**:** |
17 |
J.S. バッハ
:ゴルトベルク変奏曲 BWV 988 - Aria
|
**:** |
18
|
J.S. バッハ
:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 - III. Presto
|
**:** |
19 |
M. ソッリーニ
:森の中の修道院 Op. 35 - L'Abbaye dans le boi, Op. 35
|
**:** |
20
|
M. モショニ
:2つの真珠 Op. 3 - No. 1. The Dewy Rose
|
**:** |
21 |
ラヴェル
:亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ版) - Pavane pour une infante défunte (version for piano)
|
**:** |
22
|
F. チレア
:ノットゥルノ Op. 22 - Notturno, Op. 22
|
**:** |
23 |
F. チレア
:3つの小品 Op. 29 - No. 1. Romana
|
**:** |
24
|
ラフマニノフ
:14の歌 Op. 34 - 第14曲 ヴォカリーズ ホ短調(ピアノ編) - 14 Songs, Op. 34: No. 14. Vocalise (arr. for piano)
|
**:** |
25 |
W. グロス
:舞踏組曲 第1番 - 第1曲 メヌエット
|
**:** |
26
|
ドビュッシー
:映像 第1集 - 第1曲 水の反映 - Images, Book 1: No. 1. Reflets dans l'eau
|
**:** |
27 |
ドビュッシー
:前奏曲集 第1巻 - 第8番 亜麻色の髪の乙女 - Préludes, Book 1: No. 8. La fille aux cheveux de lin
|
**:** |
28
|
ドビュッシー
:2つのアラベスク - 第1番 ホ長調
|
**:** |
29 |
スクリャービン
:24の前奏曲 Op. 11 (抜粋) - 第5番 ニ長調
|
**:** |
30
|
F. チレア
:マズルカ - Mazurka
|
**:** |
31 |
ラフマニノフ
:13の前奏曲 Op. 32 (抜粋) - 第5番 ト長調(モデラート)
|
**:** |
32
|
ラフマニノフ
:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op. 36 - 第2楽章 ノン・アレグロ - レント(1931年改訂版) - Piano Sonata No. 2 in B-Flat Minor, Op. 36: II. Non allegro - Lento (1931 version)
|
**:** |
33 |
ラフマニノフ
:10の前奏曲 Op. 23 (抜粋) - 第6番 変ホ長調(アンダンテ)
|
**:** |
34
|
ラフマニノフ
:10の前奏曲 Op. 23 (抜粋) - 第4番 ニ長調(アンダンテ・カンタービレ)
|
**:** |
35 |
ブルックナー
:幻想曲 ト長調 WAB 118 - Fantasie in G Major, WAB 118
|
**:** |
36
|
J.S. バッハ
:狩のカンタータ「わが楽しみは、元気な狩のみ」 BWV 208 - アリア「羊は安らかに草を食み」(E. ペトリによるピアノ編) - Was mir behagt, ist nur die muntre Jagd!, BWV 208, "Hunt Cantata": Aria: Schafe können sicher weiden (Sheep May Safely Graze) (arr. E. Petri for piano)
|
**:** |
37 |
シューベルト
:ワルツ 変イ長調 D. 978 - Waltz in A-Flat Major, D. 978
|
**:** |
38
|
山田耕筰
:彼と彼女「7つのポエム」 - 第6曲 アンダンティーノ
|
**:** |
39 |
F.B.F. デッラ・スッダ
:ハンモックの中で - In der Hängematte
|
**:** |
40
|
S. パルムグレン
:アルモニオーソ Op. 88, No. 3 - Armonioso, Op. 88, No. 3
|
**:** |
41 |
J.M. ダマーズ
:献呈 - Dédicace
|
**:** |
42
|
J.M. ダマーズ
:朝に - Au Matin
|
**:** |
43 |
スクリャービン
:左手のための2つの小品 Op. 9 - No. 2. Nocturne in D-Flat Major
|
**:** |
44
|
S. ボルトキエヴィチ
:4つの小品 Op. 65 - 第3曲 婚礼の歌 - 4 Pieces for Piano, Op. 65: No. 3. Epithalame (Chant Nuptiale)
|
**:** |
45 |
L. ファランク
:若いピアニストへの励まし - 第1曲 ロンディーノ・パストラル
|
**:** |
46
|
ショパン
:夜想曲第2番 変ホ長調 Op. 9, No. 2 - Nocturne No. 2 in E-Flat Major, Op. 9, No. 2
|
**:** |
47 |
ショパン
:ワルツ第6番 変ニ長調「子犬のワルツ」 Op. 64, No. 1 - Waltz No. 6 in D-Flat Major, Op. 64, No. 1, "Minute"
|
**:** |
48
|
ショパン
:ワルツ第8番 変イ長調 Op. 64, No. 3 - Waltz No. 8 in A-Flat Major, Op. 64, No. 3
|
**:** |
49 |
ショパン
:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op. 21 - 第2楽章 ラルゲット(C. ライネッケによるピアノ編) - Piano Concerto No. 2 in F Minor, Op. 21: II. Larghetto (arr. C. Reinecke for piano)
|
**:** |
50
|
L. ファランク
:3つのやさしいロンド Op. 8 - 第3番 アレグレット・グラツィオーソ
|
**:** |
51 |
リスト
:クリスマス・ツリー S186/R71 (第1稿 MS-181, フランス国立図書館、パリ) - 第7曲 子守歌
|
**:** |
52
|
山川亜紀
:ボブ~愛しきものへ~ - Bob
|
**:** |
53 |
山川亜紀
:シャイン - Shine
|
**:** |
54
|
ハイドン
:十字架上のキリストの最後の7つの言葉 Op. 51 Hob.III:50-56 (C. ツェルニーによるピアノ編) - No. 2. Amen dico tibi: hodie mecum eris in paradiso
|
**:** |
55 |
C. ライネッケ
:聖書の絵 第1巻 Op. 220 (ピアノ編) - No. 2. Hagar und Ismael in der Wüste (Hagar and Ishmael in the desert): Lento
|
**:** |
56
|
ブラームス
:11のコラール前奏曲 Op. 122 - 第8番 一輪のばらが咲いて(F. ブゾーニによるピアノ編) - 11 Chorale Preludes, Op. 122: No. 8. Es ist ein Ros' entsprungen (arr. F. Busoni for piano)
|
**:** |
57 |
ブラームス
:7つの幻想曲 Op. 116 (抜粋) - No. 1. Capriccio in D Minor
|
**:** |
58
|
ブラームス
:3つの間奏曲 Op. 117 - No. 1 in E-Flat Major
|
**:** |
59 |
ブラームス
:4つの小品 Op. 119 - No. 3. Intermezzo in C Major
|
**:** |
60
|
ショパン
:夜想曲第20番 嬰ハ短調(遺作) - Nocturne No. 20 in C-Sharp Minor, Op. posth.
|
**:** |
61 |
ショパン
:マズルカ第8番 変イ長調 Op. 7, No. 4 - Mazurka No. 8 in A-Flat Major, Op. 7, No. 4
|
**:** |
62
|
マクダウェル
:森のスケッチ Op. 51 - 第1曲 野ばらに寄す - Woodland Sketches, Op. 51: No. 1. To a Wild Rose
|
**:** |
63 |
山田耕筰
:日本風の影絵 - 第1曲 おはよう - Nihonhuu no kage-e (Japanese Silhouettes): No. 1. Ohayo (Good Morning)
|
**:** |
64
|
J.S. バッハ
:狩のカンタータ「わが楽しみは、元気な狩のみ」 BWV 208 - アリア「羊は安らかに草を食み」(E. ペトリによるピアノ編) - Was mir behagt, ist nur die muntre Jagd!, BWV 208, "Hunt Cantata": Aria: Schafe können sicher weiden (Sheep May Safely Graze) (arr. E. Petri for piano)
|
**:** |
65 |
J.S. バッハ
:6つのシュープラー・コラール BWV 645-650 - 目覚めよ、と呼ぶ声あり BWV 645 (F. ブゾーニによるピアノ編) - 6 Schübler Chorales, BWV 645-650: Wachet auf, ruft uns die Stimme, BWV 645 (arr. F. Busoni for piano)
|
**:** |
66
|
J.S. バッハ
:心と口と行いと命もて BWV 147 - コラール「主よ、人の望みの喜びよ」(M. ヘスによるピアノ編) - Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: Chorale: Jesus bleibet meine Freude (Jesu, Joy of Man's Desiring) (arr. M. Hess for piano)
|
**:** |
67 |
L. クープラン
:前奏曲 ト短調 - Prelude in G Minor
|
**:** |
68
|
ドビュッシー
:夢想 - Rêverie
|
**:** |
69 |
林光
:ピアノのための48の歌 - 第32曲 月夜のうた
|
**:** |
70
|
中野百香
:lune bleue (Blue Moon) - lune bleue (Blue Moon)
|
**:** |
71 |
有馬礼子
:子供の庭 - 第1曲 子どもの庭
|
**:** |
72
|
有馬礼子
:子供の庭 - 第14曲 雪合戦
|
**:** |
73 |
ハチャトゥリアン
:仮面舞踏会(A. ドルハニャンによるピアノ編) - 第4曲 ロマンス
|
**:** |
74
|
シューマン
:子供のためのアルバム 第2部「大きな子供のために」 Op. 68 - 第28曲 思い出 - Album für die Jugend (Album for the Young), Op. 68, Part II: Für Erwachsenere: No. 28. Erinnerung
|
**:** |
75 |
S. マイヤーズ
:ディア・ハンター - カヴァティーナ(ピアノ編) - The Deer Hunter: Cavatina (arr. for piano)
|
**:** |
76
|
J. フィールド
:夜想曲第5番 変ロ長調 H. 37A - Nocturne No. 5 in B-Flat Major, H. 37A
|
**:** |
77 |
リスト
:モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス S461a - Mozart - Ave verum corpus, S461a
|
**:** |
78
|
シューベルト
:4手ピアノのためのソナタ 変ロ長調 Op. 30, D. 617 - II. Andante con moto
|
**:** |
79 |
G. グロヴレーズ
:心象風景の暦(絵の暦) - 第3曲 サラバンド
|
**:** |
80
|
菅谷詩織
:Reminiscence
|
**:** |
81 |
J.S. バッハ
:心と口と行いと命もて BWV 147 - コラール「主よ、人の望みの喜びよ」(M. ヘスによる4手ピアノ編) - Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: Chorale: Jesus bleibet meine Freude (Jesu, Joy of Man's Desiring) (arr. M. Hess for piano 4 hands)
|
**:** |
82
|
久石譲
:となりのトトロ - さんぽ(秋透による4手ピアノ編) - My Neighbor Totoro: Hey Let's Go (arr. Tohru Aki for piano 4 hands)
|
**:** |
83 |
モーツァルト
:アヴェ・ヴェルム・コルプス K. 618 (高久弦太によるピアノ編) - Ave verum corpus, K. 618 (arr. arr. Genta Takaku for piano)
|
**:** |
84
|
J.S. バッハ
:アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳(クラヴィーア練習曲集第3巻) - 御身が共にいるならば BWV 508 (伝G.H. シュテルツェル)(高久弦太によるピアノ編) - Anna Magdalena Notenbuch (Clavier-Buchlein III): Bist du bei mir, BWV 508 (attrib. to G.H. Stölzel) (arr. Genta Takaku for piano)
|
**:** |
85 |
馬場存
:シネマティック - Cinematic
|
**:** |
86
|
小田和正
:言葉にできない(高木梢によるピアノ編) - Kotoba ni dekinai (arr. Kozue Takagi for piano)
|
**:** |
87 |
L. オーベール
:イマージュの一葉 - 第1曲 内緒の話(レント・エ・グラーヴェ) - Feuille d'Images: No. 1. Confidence: Lent et grave
|
**:** |
88
|
田中カレン
:こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」 - 戯れる春の光 - Love in the Wind: Spring: Spring Light
|
**:** |
89 |
F. ブルグミュラー
:18の性格的な練習曲 Op. 109 - 第14番 ゴンドラの船頭歌 - 18 Études de genre (18 Characteristic Studies), Op. 109: No. 14. Refrain du Gondolier (Song of the Gondolier)
|
**:** |
90
|
山川亜紀
:春 - Spring
|
**:** |
91 |
セヴラック
:休暇の日々から 第1集 - シューマンへの祈り
|
**:** |
92
|
セヴラック
:休暇の日々から 第1集 - 第6曲 古いオルゴールが聞こえるところ
|
**:** |
93 |
セヴラック
:オータンの風 - Vent d'Autan
|
**:** |
94
|
セヴラック
:セルダーニャ - 5つの絵画的練習曲 - 第2曲 祭り
|
**:** |
95 |
ラフマニノフ
:パガニーニの主題による狂詩曲 Op. 43 - 第18変奏 アンダンテ・カンタービレ(齊藤一也によるピアノ編) - Rhapsody on a Theme of Paganini, Op. 43: Variation 18: Andante cantabile (arr. Kazuya Saito for piano)
|
**:** |
96
|
F. グルダ
:プレイ・ピアノ・プレイ - 第7曲 レント、モルト・トランクィッロ・エ・ピアノ - Play Piano Play, "10 Pieces for Yuko": No. 7. Lento, molto tranquillo e piano
|
**:** |
97 |
平澤真希
:祈り - Inori (Pray)
|
**:** |
98
|
小栗克裕
:組曲「水の彩る風景」 - 第6曲 12月「きらきら雪が踊る朝」 - Scenes Coloured by Water: VI. Morning Snow, Dancing and Shining
|
**:** |
99 |
グラズノフ
:牧歌 Op. 103 - Idyle, Op. 103
|
**:** |
100
|
菅谷詩織
:金木犀 - fragrant olive
|
**:** |