|
|
|
1 |
アンダーソン
:そりすべり
|
**:** |
2
|
L. メイスン
:もろびとこぞりて(M. ウィルバーグによる合唱と管弦楽編) - Joy to the World (arr. M. Wilberg for choir and orchestra)
|
**:** |
3 |
H. マーティン/F. ベルナルド/J. スタイン/I. バーリン/J. ピアポント
:ア・メリー・リトル・クリスマス(あなたに楽しいクリスマスを - ウィンター・ワンダーランド - レット・イット・スノー - ホワイト・クリスマス- ジングル・ベル)(G. リチャーズによる合唱とピアノ編) - Have yourself a Merry Little Christmas - Winter Wonderland - Let it Snow - White Christmas - Jingle Bells (arr. G. Richards for choir and piano as A Merry Little Christmas)
|
**:** |
4
|
チャイコフスキー
:バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op. 71a (M. プレトニョフによるピアノ編) - 第1曲 行進曲
|
**:** |
5 |
フランク
:オルガニスト M. 41 (抜粋) - Volume 1: No. 56. Sortie: Allegro in G Major
|
**:** |
6
|
J.S. バッハ
:狩のカンタータ「わが楽しみは、元気な狩のみ」 BWV 208 - アリア「羊は安らかに草を食み」(E. ペトリによるピアノ編) - Was mir behagt, ist nur die muntre Jagd!, BWV 208, "Hunt Cantata": Aria: Schafe können sicher weiden (Sheep May Safely Graze) (arr. E. Petri for piano)
|
**:** |
7 |
伝承
:クリスマスおめでとう(B. チルコットによる合唱とピアノ編) - We Wish You a Merry Christmas (arr. B. Chilcott for choir and piano)
|
**:** |
8
|
伝承
:ディンドン空高く(P. スティーヴンス、M. ウィルバーグによる合唱とオルガン編) - Ding! Dong! Merrily on High (arr. M. Wilberg and P. Stevens for choir and organ)
|
**:** |
9 |
J.F. ウェイド
:神の御子は今宵しも(おお、すべての忠実な崇拝者よ)(編曲:A. ピッツ) - O come, all ye faithful (Adeste, fideles)
|
**:** |
10
|
J.S. バッハ
:心と口と行いと命もて BWV 147 - コラール「主よ、人の望みの喜びよ」(ハープ編) - Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: Jesus bleibet meine Freude (Jesu, Joy of Man's Desiring) (arr. for harp)
|
**:** |
11 |
アダン
:オー・ホーリー・ナイト - O Holy Night
|
**:** |
12
|
J.S. バッハ
:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 - 第2曲 エール「G線上のアリア」(オルガン編) - Overture (Suite) No. 3 in D Major, BWV 1068: II. Air, "Air on the G String" (arr. for organ)
|
**:** |
13 |
I. バーリン
:ホワイト・クリスマス(P. ブレイナーによる管弦楽編) - White Christmas (arr. P. Breiner for orchestra)
|
**:** |
14
|
マスカーニ
:アヴェ・マリア(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - 間奏曲による)(声とオルガン編) - Ave Maria (after Cavalleria rusticana: Intermezzo) (arr. for voice and organ)
|
**:** |
15 |
J.S. バッハ
:甘き喜びのうちに BWV 751 - In dulci jubilo, BWV 751
|
**:** |
16
|
伝承
:牧人ひつじを(P. ハレー、J. ステイナーによる合唱とオルガン編) - The First Nowell (arr. P. Halley and J. Stainer for choir and organ)
|
**:** |
17 |
伝承
:ひいらぎ飾ろう(P. ブレイナーによる合唱と管弦楽編) - Deck the Hall (arr. P. Breiner for choir and orchestra)
|
**:** |
18
|
J.S. バッハ/グノー
:Ave Maria - アヴェ・マリア
|
**:** |
19 |
シャルパンティエ
:キリスト降誕の頌歌「羊飼いたちよ、汝ら見たものを語れ」 H. 314 - In nativitatem Domini canticum, H. 314
|
**:** |
20
|
W. J. カークパトリック
:まぶねの中で(編曲:D. ハント) - Away in a Manger (arr. Donald Hunt)
|
**:** |
21 |
J.J. ナイルズ
:さまよいながら私は不思議に思う(M. オドノヴァンによる合唱とオルガン編) - I Wonder as I Wander (arr. M. O'Donovan for choir and organ)
|
**:** |
22
|
メンデルスゾーン
:カンタータ「祝典歌」(グーテンベルク・カンタータ) - 第2曲 天には栄え(D. ウィルコックスによる合唱編) - Festgesang, MWV D4, "Gutenberg-Kantate": No. 2. (adap. W.H. Cummings as Hark! The Herald Angels Sing) (arr. D. Willcocks for choir)
|
**:** |
23 |
J.S. バッハ
:クリスマス・オラトリオ BWV 248 - Part II: Sinfonia
|
**:** |
24
|
ラター
:キャンドルライト・キャロル(合唱とオルガン版) - Candlelight Carol (version for choir and organ)
|
**:** |
25 |
シューベルト
:エレンの歌 III 「アヴェ・マリア」 Op. 52, No. 6, D. 839 (声とオルガン編) - Ellens Gesang III (Ave Maria!), Op. 52, No. 6, D. 839, "Hymne an die Jungfrau" (arr. for voice and organ)
|
**:** |
26
|
コレッリ
:合奏協奏曲 ト短調「クリスマス協奏曲」 Op. 6, No. 8 - VI. Pastorale ad libitum: Largo
|
**:** |
27 |
M. プレトリウス
:一輪のばらが咲いて(S. コックスによる金管七重奏編) - Es ist ein Ros entsprungen (arr. S. Cox for brass septet)
|
**:** |
28
|
J. ピアポント
:ジングル・ベル(M. ウィルバーグによる合唱と管弦楽編) - Jingle Bells (arr. M. Wilberg for choir and orchestra)
|
**:** |
29 |
アンダーソン
:クリスマス・フェスティヴァル
|
**:** |
30
|
F.X. グルーバー
:きよしこの夜(編曲:D. ハント) - Silent Night (arr. D. Hunt)
|
**:** |
31 |
C. ライネッケ
:聖書の絵 第2巻 Op. 220 (ピアノ編) - No. 8. Und es waren Hirten in derselbigen Gegend auf dem Felde bei den Hürden, die hüteten des Nachts ihre Heerde (There Were Shepherds Abiding in the Fields, Keeping Watch Over Their Flock by Night): Andantino
|
**:** |