|
|
|
1 |
マレ
:ロンドー(伝J.-B. リュリ作) - Rondeau (attrib. to J.-B. Lully)
|
**:** |
2
|
J. デュフリ
:クラヴサン曲集 第2巻 - 第4曲 ラ・ド・ヴァートル(ピアノ版) - Pieces de clavecin, Book 2: I. La Victoire (arr. for piano)
|
**:** |
3 |
J.S. バッハ
:協奏曲 ト長調 BWV 973 (原曲:ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲 ト長調 RV 299)- 第2楽章 ラルゴ - Keyboard Concerto in G Major, BWV 973 (arr. of Vivaldi's Violin Concerto in G Major, RV 299): II. Largo
|
**:** |
4
|
D. スカルラッティ
:ソナタ ト長調 K.455/L.209/P.354 - Keyboard Sonata in G Major, K.455/L.209/P.354
|
**:** |
5 |
パッヘルベル
:組曲 嬰ヘ短調 - I. Allemande
|
**:** |
6
|
パッヘルベル
:組曲 嬰ヘ短調 - V. Gigue
|
**:** |
7 |
ヘンデル
:シャコンヌ ト長調 HWV 435 - Chaconne in G Major, HWV 435
|
**:** |
8
|
J.N.P. ロワイエ
:クラヴサン曲集 第1巻 - 第14曲 スキタイ人の行進 - Piéces de clavecin, Book 1: XIV. La marche des Scythes
|
**:** |
9 |
ヘンデル
:組曲第5番(第1巻) ホ長調 HWV 430 - IV. Air and Doubles ("Harmonious Blacksmith")
|
**:** |
10
|
ヘンデル
:組曲第1番(第2巻) 変ロ長調 HWV 434 - 第4曲 メヌエット(W. ケンプによるピアノ編) - Keyboard Suite No. 1 (Set II) in B-Flat Major, HWV 434: IV. Minuet (arr. W. Kempff for piano)
|
**:** |
11 |
D. スカルラッティ
:ソナタ ニ長調 K.33/L.424/P.130 - Keyboard Sonata in D Major, K.33/L.424/P.130
|
**:** |
12
|
D. スカルラッティ
:ソナタ ロ短調 K.27/L.449/P.83 - Keyboard Sonata in B Minor, K.27/L.449/P.83
|
**:** |
13 |
D. スカルラッティ
:ソナタ ニ長調 K.96/L.465/P.210 - Keyboard Sonata in D Major, K.96/L.465/P.210
|
**:** |
14
|
J.S. バッハ
:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV 846-869 - 前奏曲とフーガ第1番 ハ長調 BWV 846 - The Well-Tempered Clavier, Book 1: Prelude and Fugue No. 1 in C Major, BWV 846
|
**:** |
15 |
J.S. バッハ
:2声のインヴェンション BWV 772-786 - インヴェンション第8番 ヘ長調 BWV 779
|
**:** |
16
|
J.S. バッハ
:3声のインヴェンション(シンフォニア) BWV 787-801 - シンフォニア第1番 ハ長調 BWV 787
|
**:** |
17 |
J.S. バッハ
:ゴルトベルク変奏曲 BWV 988 - Aria
|
**:** |
18
|
J.S. バッハ
:ゴルトベルク変奏曲 BWV 988 - Variatio 16. Ouverture. a 1 Clav.
|
**:** |
19 |
ラモー
:クラヴサン曲集 組曲 ホ短調 - 第5曲 鳥のさえずり - Pièces de clavecin: Suite in E Minor: V. Le Rappel des Oiseaux
|
**:** |
20
|
クープラン
:クラヴサン曲集 第2巻 第6組曲 変ロ長調 - 神秘的なバリケード - Pièces de clavecin, Book 2: 6th Ordre in B-Flat Major: Les baricades mistérieuses (vivement)
|
**:** |
21 |
J.S. バッハ
:フランス風序曲 ロ短調 BWV 831 - III. Gavotte I-II
|
**:** |
22
|
J.S. バッハ
:神よ、われら汝に感謝す BWV 29 - シンフォニア(C. サン=サーンスによるピアノ編) - Wir danken dir, Gott, wir danken dir, BWV 29: Sinfonia (arr. C. Saint-Saëns for piano)
|
**:** |
23 |
J.S. バッハ
:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971 - III. Presto
|
**:** |
24
|
J.S. バッハ
:イギリス組曲第4番 ヘ長調 BWV 809 - I. Prelude
|
**:** |
25 |
J.S. バッハ
:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV 846-869 - Prelude No. 3 in C-Sharp Major, BWV 848
|
**:** |
26
|
J.S. バッハ
:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV 846-869 (抜粋) - Prelude No. 2 in C Minor, BWV 847
|
**:** |
27 |
J.S. バッハ
:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV 846-869 (抜粋) - Fugue No. 2 in C Minor, BWV 847
|
**:** |
28
|
J.S. バッハ
:協奏曲 ニ短調 BWV 974 (原曲:A. マルチェッロのオーボエ協奏曲) - III. Presto
|
**:** |
29 |
J.S. バッハ
:パルティータ第5番 ト長調 BWV 829 - I. Praeambulum
|
**:** |
30
|
C.P.E. バッハ
:チェンバロ・ソナタ イ短調「ヴュルテンベルク・ソナタ第1番」 Wq. 49/1, H. 30 - III. Allegro assai
|
**:** |
31 |
バード
:私のネヴェル夫人の曲集 - パヴァーヌとガリアルド第5番 - My Ladye Nevells Booke: No. 18. The Fifte Pavian - No. 19. The Galliard to the Fifte Pavian
|
**:** |
32
|
ヘンデル
:組曲第1番(第1巻) イ長調 HWV 426 - I. Prelude
|
**:** |
33 |
ヘンデル
:組曲第5番(第1巻) ホ長調 HWV 430 - IV. Air and Doubles ("Harmonious Blacksmith")
|
**:** |
34
|
ヘンデル
:組曲第7番(第1巻) ト短調 HWV 432 - VI. Passacaille
|
**:** |
35 |
B. ガルッピ
:ピアノ・ソナタ ヘ長調 Illy No. 36 - I. Andantino, e con espressione
|
**:** |
36
|
ヴィヴァルディ
:四季 ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調「冬」 Op. 8, No. 4, RV 297 (J. ビーゲルによるピアノ編) - I. アレグロ・ノン・モルト
|
**:** |
37 |
ヴィヴァルディ
:四季 ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調「冬」 Op. 8, No. 4, RV 297 (J. ビーゲルによるピアノ編) - II. ラルゴ
|
**:** |
38
|
J.S. バッハ
:パルティータ第1番 変ロ長調 BWV 825 - I. Prelude
|
**:** |
39 |
J.S. バッハ
:フランス組曲第5番 ト長調 BWV 816 - I. Allemande
|
**:** |
40
|
J.S. バッハ
:フランス組曲第5番 ト長調 BWV 816 - V. Bourree
|
**:** |
41 |
パーセル
:歌劇「妖精の女王」 Z. 629 - 第2曲 ホーンパイプ(R. スティーヴンソンによるピアノ編) - The Fairy Queen, Z. 629, II. Hornpipe (arr. R. Stevenson)
|
**:** |