|
|
|
1 |
ヴィヴァルディ
:四季 ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調「冬」 Op. 8, No. 4, RV 297 (抜粋) - I. Allegro non molto
|
**:** |
2
|
ヴィヴァルディ
:四季 ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調「冬」 Op. 8, No. 4, RV 297 (抜粋) - II. Largo
|
**:** |
3 |
ハイドン
:弦楽四重奏曲第53番 ニ長調「ひばり」 Op. 64, No. 5, Hob.III:63 - 第4楽章 フィナーレ(ヴィヴァーチェ) - String Quartet No. 53 in D Major, Op. 64, No. 5, Hob.III:63, "The Lark": IV. Finale: Vivace
|
**:** |
4
|
シューベルト
:ピアノ五重奏曲 イ長調「ます」 Op. 114, D. 667 - 第4楽章 主題(アンダンティーノ) - Piano Quintet in A Major, Op. 114, D. 667, "Die Forelle" (The Trout): IV. Theme: Andantino
|
**:** |
5 |
ベートーヴェン
:交響曲第6番 ヘ長調「田園」 Op. 68 - 第2楽章 小川のほとりの情景(アンダンテ・モルト・モッソ) - Symphony No. 6 in F Major, Op. 68, "Pastoral": II. Scene by the Brook: Andante molto mosso
|
**:** |
6
|
サン=サーンス
:動物の謝肉祭(抜粋) - 第9曲 森の奥のカッコウ
|
**:** |
7 |
サン=サーンス
:動物の謝肉祭(抜粋) - 第13曲 白鳥
|
**:** |
8
|
シューベルト
:ピアノ三重奏曲第2番 変ホ長調 Op. 100, D. 929 - 第2楽章 アンダンテ・コン・モート - Piano Trio No. 2 in E-Flat Major, Op. 100, D. 929: II. Andante con moto
|
**:** |
9 |
ドヴォルザーク
:弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調「アメリカ」 Op. 96, B. 179 - 第1楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ - String Quartet No. 12 in F Major, Op. 96, B. 179, "American": I. Allegro ma non troppo
|
**:** |
10
|
グリーグ
:ピアノ協奏曲 イ短調 Op. 16 - 第2楽章 アダージョ - Piano Concerto in A Minor, Op. 16: II. Adagio
|
**:** |
11 |
サン=サーンス
:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調「エジプト風」 Op. 103 - 第2楽章 アンダンテ - Piano Concerto No. 5 in F Major, Op. 103: II. Andante
|
**:** |
12
|
ボロディン
:交響詩「中央アジアの草原にて」 - In the Steppes of Central Asia
|
**:** |
13 |
チャイコフスキー
:四季 Op. 37a - 6月 舟歌 - 6月 舟歌
|
**:** |
14
|
ショパン
:24の前奏曲 Op. 28 - 第15番 変ニ長調「雨だれ」 - 第15番 変ニ長調 「雨だれ」
|
**:** |
15 |
N. ソーニー/リスト
:水 - トランジション 5 - 巡礼の年 第3年 S163/R10 - 第4曲 エステ荘の噴水 - Water - Transition 5 - Annees de pelerinage, 3rd year, S163/R10: No. 4. Les jeux d'eau a la villa d'Este
|
**:** |
16
|
ベートーヴェン
:ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調「テンペスト」 Op. 31, No. 2 - 第3楽章 アレグレット - Piano Sonata No. 17 in D Minor, Op. 31, No. 2, "Tempest": III. Allegretto
|
**:** |
17 |
リスト
:ロシアの2つの旋律 - 第1番 アリャビエフの夜鳴きうぐいす - 2 Melodies russes, S250/R102: No. 1. Le rossignol, air russe d'Alabieff
|
**:** |
18
|
リムスキー=コルサコフ
:歌劇「皇帝サルタンの物語」 Op. 57 - くまんばちの飛行(S. ラフマニノフによるピアノ編) - Tale of Tsar Saltan, Op. 57: Flight of the Bumblebee (arr. S. Rachmaninov for piano)
|
**:** |
19 |
シューマン
:森の情景 Op. 82 - 第7曲 予言の鳥 - 第7曲 予言の鳥
|
**:** |
20
|
シューベルト
:春のおもい Op. 20, No. 2, D. 686 - Fruhlingsglaube, Op. 20, No. 2, D. 686
|
**:** |
21 |
リスト
:超絶技巧練習曲集 S139/R2b - 第11番 変ニ長調「夕べの調べ」 - 第11番 変ニ長調 「夕べの調べ」
|
**:** |
22
|
ドビュッシー
:ベルガマスク組曲 - 第3曲 月の光 - 第3曲 月の光
|
**:** |
23 |
バルトーク
:ミクロコスモス 第6巻 BB 105 - 第142曲 蝿の物語より - Mikrokosmos, BB 105, Vol. 6: No. 142. From the Diary of a Fly
|
**:** |
24
|
グラナドス
:ゴイェスカス 第1部 - 第4曲 嘆き、またはマハとナイチンゲール - Goyescas, Book 1: No. 4. Quejas, o La maja y el ruisenor
|
**:** |
25 |
ドビュッシー
:前奏曲集 第1巻 - 第6番 雪の上の足あと - 第6曲 雪の上の足跡
|
**:** |
26
|
スクリャービン
:詩曲「焔に向かって」 Op. 72 - Vers la flamme, Op. 72
|
**:** |