ホーム > プレイリスト > naxos > 西洋音楽史 IV - ロマン派の音楽

プレイリスト

このプレイリストのURL
http://ml.naxos.jp/playlist/naxos/93102

プレイリスト

西洋音楽史 IV - ロマン派の音楽
これは naxos さんのプレイリストです。
公開レベル:公開(作成者のみ変更可)
1 ベートーヴェン :交響曲第3番 変ホ長調「英雄」 Op. 55 - I. アレグロ・コン・ブリオ **:**
2 ベルリオーズ :幻想交響曲 Op. 14 - 第4楽章 断頭台への行進(アレグレット・ノン・トロッポ) - 幻想交響曲 Op. 14 - 第4楽章 「断頭台への行進」 **:**
3 リスト :ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S124/R455 - 第1楽章 アレグロ・マエストーソ - ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S124/R455 - 第1楽章 **:**
4 ショパン :ポロネーズ第8番 ニ短調 Op. 71 No. 1 **:**
5 シューベルト :糸を紡ぐグレートヒェン Op. 2, D. 118 - 糸を紡ぐグレートヒェン Op. 2/D. 118 **:**
6 メンデルスゾーン :序曲「フィンガルの洞窟」 Op. 26, MWV P7 - 序曲「フィンガルの洞窟」 Op. 26 **:**
7 シューマン :ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op. 44 - 第4楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ **:**
8 ブラームス :6つのピアノ小品 Op. 118 - 第2曲 間奏曲 イ長調 - 間奏曲 イ長調 Op. 118 No. 2 **:**
9 ロッシーニ :歌劇「チェネレントラ(シンデレラ)」 - 第2幕 悲しみと涙のうちに生まれて **:**
10 ドニゼッティ :歌劇「ランメルモールのルチア」 - 第3幕 狂乱の場「苦い涙をそそげ」 **:**
11 ヴェルディ :歌劇「ドン・カルロ」 - 第1幕 あの方だ、皇太子!...われらの胸に友情を **:**
12 ワーグナー :楽劇「トリスタンとイゾルデ」 - 前奏曲と愛の死 (抜粋) **:**
13 グリンカ :カマリンスカヤ **:**
14 ボロディン :交響曲第2番 ロ短調 - 第1楽章 アレグロ - 交響曲第2番 ロ短調 - 第1楽章 **:**
15 チャイコフスキー :交響曲第6番 ロ短調「悲愴」 Op. 74 - 第2楽章 アレグロ・コン・グラツィア - 交響曲第6番 ロ短調 「悲愴」 Op. 74 - 第2楽章 **:**
16 スメタナ :連作交響詩「わが祖国」 - 第2曲 モルダウ - 第2曲 モルダウ **:**
17 ドヴォルザーク :スラヴ舞曲第1番 ハ長調 Op. 46 No. 1 **:**
18 フォーレ :ロマンス 変ロ長調 Op. 28 **:**
19 グリーグ :ペール・ギュント 組曲第1番 Op. 46 - 第4曲 山の魔王の宮殿にて - 第4曲 山の魔王の宮殿にて **:**
20 マーラー :交響曲第1番 ニ長調「巨人」 - 第3楽章 緩慢でなく、荘重に威厳をもって - 交響曲第1番 ニ長調 「巨人」 - 第3楽章 緩慢でなく、荘重に威厳をもって **:**
21 ラフマニノフ :幻想的小品集 Op. 3 - 第2曲 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」 - 前奏曲 嬰ハ短調 Op. 3 No. 2 **:**
22 エルガー :エニグマ変奏曲 Op. 36 - 第9変奏 ニムロッド(A.J. イェーガー) - 創作主題による変奏曲「エニグマ(謎)」 Op. 36 - 第9変奏「ニムロッド」 **:**