|
|
|
1 |
ラフマニノフ
:幻想的小品集 Op. 3 - 第2曲 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」 - 5 Morceaux de fantasie, Op. 3: No. 2. Prelude in C-Sharp Minor
|
**:** |
2
|
ベートーヴェン
:ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」 Op. 27, No. 2 - I. Adagio sostenuto
|
**:** |
3 |
ベートーヴェン
:ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」 Op. 27, No. 2 - III. Presto agitato
|
**:** |
4
|
ロッシーニ
:歌劇「ウィリアム・テル」 - 序曲 - Guillaume Tell (William Tell): Overture
|
**:** |
5 |
ショスタコーヴィチ
:交響曲第5番 ニ短調 Op. 47 - IV. Allegro non troppo
|
**:** |
6
|
J.S. バッハ
:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 - II. G線上のアリア
|
**:** |
7 |
D. エリントン
:キャラバン - Caravan
|
**:** |
8
|
M. リー/J. ダーロン
:ラ・マンチャの男 - Man Of La Mancha
|
**:** |
9 |
プッチーニ
:歌劇「トスカ」 - 第3幕 星は光りぬ - E lucevan le stelle
|
**:** |
10
|
チャイコフスキー
:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 35 - I. Allegro moderato
|
**:** |
11 |
ドヴォルザーク
:交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 Op. 95, B. 178 - I. Adagio - Allegro molto
|
**:** |
12
|
ドヴォルザーク
:交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 Op. 95, B. 178 - IV. Allegro con fuoco
|
**:** |
13 |
ビゼー
:カルメン 組曲第1番 - 闘牛士
|
**:** |
14
|
ビゼー
:カルメン 組曲第2番 - 闘牛士の歌
|
**:** |
15 |
プロコフィエフ
:バレエ音楽「シンデレラ」 組曲第1番 Op. 107(抜粋) - VII. Cinderella's Waltz
|
**:** |
16
|
プロコフィエフ
:バレエ音楽「シンデレラ」 組曲第1番 Op. 107(抜粋) - VIII. Midnight
|
**:** |
17 |
プロコフィエフ
:バレエ音楽「シンデレラ」 組曲第1番 Op. 107 - VI. Cinderella Goes to the Ball
|
**:** |
18
|
ピアソラ
:ブエノスアイレスの四季(L. デシャトニコフによるヴァイオリンと弦楽編) - Invierno Porteno (Winter)
|
**:** |
19 |
ヴィヴァルディ
:四季 - ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調「冬」 Op. 8, No. 4, RV 297 - I. Allegro non molto
|
**:** |
20
|
E. モリコーネ
:ミッション - ガブリエルのオーボエ(C. マルシオーネによるギター編) - The Mission: Gabriel's Oboe (arr. C. Marchione for guitar)
|
**:** |
21 |
ムソルグスキー
:組曲「展覧会の絵」
|
**:** |
22
|
ムソルグスキー
:組曲「展覧会の絵」(M. ラヴェルによる管弦楽編) - 第1曲 小人
|
**:** |
23 |
ムソルグスキー
:組曲「展覧会の絵」(M. ラヴェルによる管弦楽編) - 第7曲 リモージュの市場
|
**:** |
24
|
ロッシーニ
:歌劇「セビリアの理髪師」 - Act I No. 5: Cavatina: Una voce poco fa
|
**:** |
25 |
プッチーニ
:歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ある晴れた日に - Madama Butterfly, Act II: Un bel di vedremo (Cio-Cio-San)
|
**:** |
26
|
ドビュッシー
:ベルガマスク組曲 - 第3曲 月の光(A. カプレによる管弦楽編) - Suite bergamasque: III. Clair de lune (arr. A. Caplet for orchestra)
|
**:** |
27 |
ヴィヴァルディ
:四季 - ヴァイオリン協奏曲 ト短調「夏」 Op. 8, No. 2, RV 315 - II. Adagio - Presto
|
**:** |
28
|
ヴィヴァルディ
:四季 - ヴァイオリン協奏曲 ト短調「夏」 Op. 8, No. 2, RV 315 - III. Presto
|
**:** |
29 |
ヴィヴァルディ
:四季 - ヴァイオリン協奏曲 ヘ短調「冬」 Op. 8, No. 4, RV 297 - I. Allegro non molto
|
**:** |
30
|
A. ロイド=ウェバー
:オペラ座の怪人セレクション(編曲:R. ヘイマン) - The Phantom Of The Opera (Selections)
|
**:** |
31 |
モーツァルト
:歌劇「魔笛」 K. 620 - 第1幕 アリア「私は鳥刺し」 - Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act I: Der Vogelfanger bin ich ja (Papageno)
|
**:** |
32
|
モーツァルト
:歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 序曲 - Le Nozze di Figaro: Overture
|
**:** |
33 |
オッフェンバック
:歌劇「ホフマン物語」 - 舟歌 - The Tales of Hoffmann: Barcarolle
|
**:** |
34
|
サン=サーンス
:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 Op. 28 - Introduction et rondo capriccioso in A Minor, Op. 28
|
**:** |
35 |
サン=サーンス
:Samson and Delilah: Bacchanale
|
**:** |
36
|
サン=サーンス
:歌劇「サムソンとデリラ」 Op. 47 - Act I: Arretez, o mes freres!
|
**:** |
37 |
プロコフィエフ
:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 Op. 64 - Act I: Juliet's Variation
|
**:** |
38
|
プロコフィエフ
:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 組曲第2番 Op. 64ter - I. Montagues and Capulets
|
**:** |