|
|
|
1 |
C. シンディング
:6つの小品 Op. 32 - 第3曲 春のささやき - 6 Pieces, Op. 32: No. 3. Rustle of Spring
|
**:** |
2
|
メンデルスゾーン
:無言歌集 第5巻 Op. 62 - 第6曲 イ長調「春の歌」 MWV U161 - Lied ohne Worte No. 30 in A Major, Op. 62, No. 6, "Fruhlingslied" (arr. for violin and piano)
|
**:** |
3 |
ハイドン
:弦楽四重奏曲第53番 ニ長調「ひばり」 Op. 64, No. 5, Hob.III:63 - I. Allegro moderato
|
**:** |
4
|
モーツァルト
:フルート協奏曲第2番 ニ長調 K. 314 - II. Andante ma non troppo
|
**:** |
5 |
ヘンデル
:歌劇「セルセ(クセルクセス)」 HWV 40 - ラルゲット - Serse: Larghetto
|
**:** |
6
|
グリーグ
:抒情小曲集 第3集 Op. 43 - 第6曲 春に寄す - 第6曲 春に寄す
|
**:** |
7 |
ディーリアス
:小管弦楽のための2つの小品 - 第1番 春を告げるかっこうを聞いて
|
**:** |
8
|
チャイコフスキー
:6つの歌 Op. 6 - 第6曲 ただ憧れを知る者だけが(P. ナジによるピアノ編) - 6 Romances, Op. 6: No. 6. None But the Lonely Heart (arr. P. Nagy for piano)
|
**:** |
9 |
ドビュッシー
:夢想 - Reverie
|
**:** |
10
|
ベートーヴェン
:ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調「春」 Op. 24 - II. Adagio molto espressivo
|
**:** |
11 |
チャイコフスキー
:四季 Op. 37a - 3月 ひばりの歌
|
**:** |
12
|
シューマン
:花の曲 変ニ長調 Op. 19 - Blumenstuck, Op. 19
|
**:** |
13 |
ヴィヴァルディ
:四季 ヴァイオリン協奏曲 ホ長調「春」 Op. 8, No. 1, RV 269 - III. Allegro
|
**:** |
14
|
ドリーブ
:歌劇「ラクメ」 - 花の二重唱
|
**:** |
15 |
グラズノフ
:四季 Op. 67 - Spring: Scene
|
**:** |
16
|
エルガー
:行進曲「威風堂々」 Op. 39 - No. 4 in G Major
|
**:** |
17 |
ディーリアス
:3つの小さな音詩 - 第3番 春の朝 - 3 Small Tone Poems: III. Spring Morning
|
**:** |
18
|
ビゼー
:アルルの女 組曲第2番 - メヌエット
|
**:** |