|
|
|
1 |
シューベルト
:交響曲第5番 変ロ長調 D. 485 - III. Menuetto: Allegro molto
|
**:** |
2
|
マーラー
:交響曲第5番 嬰ハ短調 - III. Scherzo: Kräftig, nicht zu schnell
|
**:** |
3 |
マーラー
:交響曲第5番 嬰ハ短調 - V. Rondo-Finale: Allegro - Allegro giocoso. Frisch
|
**:** |
4
|
ワーグナー
:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 - 第1幕への前奏曲 - Overture
|
**:** |
5 |
シューベルト
:魔王 Op. 1/D. 328d - Erlkönig, D. 328
|
**:** |
6
|
シューベルト
:エレンの歌 III 「アヴェ・マリア」 Op. 52, No. 6, D. 839 - Ellens Gesang III (Ave Maria!), Op. 52, No. 6, D. 839, "Hymne an die Jungfrau"
|
**:** |
7 |
エルガー
:行進曲「威風堂々」 Op. 39 - No. 1 in D Major
|
**:** |
8
|
ブルックナー
:交響曲第8番 ハ短調 WAB 108 (1887年初稿・ノヴァーク版) - I. Allegro moderato
|
**:** |
9 |
スメタナ
:連作交響詩「わが祖国」 - 第2曲 モルダウ - 第2曲 モルダウ
|
**:** |
10
|
ラフマニノフ
:パガニーニの主題による狂詩曲 Op. 43 - 第18変奏 アンダンテ・カンタービレ - Andante cantabile (Somewhere in Time)
|
**:** |
11 |
モーツァルト
:交響曲第41番 ハ長調 「ジュピター」 K. 551 - I. アレグロ・ヴィヴァーチェ
|
**:** |
12
|
ムソルグスキー/ムソルグスキー
:組曲「展覧会の絵」(P. ブレイナーによる管弦楽編) - プロムナード
|
**:** |
13 |
ロッシーニ
:歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ 「私は町のなんでも屋」 - Il barbiere di Siviglia: Largo al factotum
|
**:** |
14
|
ドヴォルザーク
:交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」 Op. 95, B. 178 - I. Adagio - Allegro molto
|
**:** |
15 |
ヨハン・シュトラウスII世
:皇帝円舞曲 Op. 437 - Kaiser-Walzer (Emperor Waltz), Op. 437
|
**:** |
16
|
ベートーヴェン
:交響曲第7番 イ長調 Op. 92 - I. Poco sostenuto - Vivace
|
**:** |